有限会社 秋元商事 音響事業部
〒183−0052 東京都府中市新町1−43−6 メゾンパステル1階
TEL 042−368−3535(代)
お問い合わせメールアドレス info★pastel-web.com
迷惑メール対策です 申し訳ありませんが★を@に変更して送信してください
最終更新日:令和5年6月9日
●今年はスケジュールの決定が早く既にスタッフが払底気味です
お早目の発注をお勧めします
4年振りに開催された足立区しょうぶ祭り
土曜日は台風の影響で屋内開催になりましたが日曜日は良い天気
しょうぶ沼公園にゴキゲンなJAZZが響き渡りました
ヤマハDM3のPAデビュー戦でした
●コロナ禍も一段落
ぼちぼち企業イベントも戻ってきました
まだまだ油断大敵ですがしっかり対策をして
より多くのイベントを成功させたいと思います
埼玉、食品メーカー様の企業祭
悪天候にもかかわらず多くの方が来場されました
皆さん久しぶりの「お祭り」楽しんでおられました
●外壁塗装工事終了いたしました
足場も撤去され原状回復されました
ご迷惑お掛けいたしました
足場撤去完了、駐車場も使用再開です
建物は耐候性塗料2度塗りでテッカテカになりました
K&M ST-201 ストレートスタンド
今更な感じですが狭小な場所の仕込用にST-201増補いたしました
ST-200のシャフトにST-259の脚を組み合わせた感じの代物で床面積が無い場所に仕込むのに重宝します
ST-210と並べると脚の大きさの違いが良くわかります
E PILI KAKOU 2022y
コロナ禍で2年中止が続いたフライベント 3年ぶりに開催できました。
再会を喜び合う皆さんの笑顔が印象的でした
Jazz meets Gospel & Dance
昨年計画し準備を進めていたものの残念ながら実現できなかったクリスマスコンサート
今年も11月末時点で開催確定が出来なかったのでやむなく中止になったものの
12月に入りGoサインが出て2年越しで開催が決定しました
ミュージシャン、スタッフとも一旦バラシてしまったので再召集は困難を極めたが何とか実現できました
師走の夜、府中の森芸術劇場はゴキゲンなJazzとGospelに包まれました
ウェスタ川越 歌謡ショウ
先日行われた歌謡ショウのFOH
カラオケで叩きは袖、再生機やワイヤレスレシーバは全て袖仕込みのため客席内の卓回りはご覧の通り。
いい時代になったとは思うが一抹の寂しさを感じるのは昭和のオペレータのノスタルジーかな?
浅草公会堂 早慶明3大学
BIG Band Jazz Festa in 浅草
![]() |
ニューヨーク カーネギーホール ハワイアンショウ
![]() |
卓はグローバルモデルのLS9 ネットワークオーディオは無いのでI/Oはアナログパッチ |
![]() |
メイヤーのラインアレイをグランドスタック プロセはセンターにフライング |
![]() |
アメリカでは一般的なエッジフィル 主にヴォーカル系を出す |
カーネギーホールは乗り込みオペレータを認めてないのでこちらでプランしたものを事前に打合せし、当日は小屋のオペレータに指示出してやってもらうことになる。それでもデジタル化の恩恵でUSBメモリを挿せば瞬時にデータがトータルリコールされるのでなんとも楽になった。
このときも寸前で大きな変更があったが行きの機内でちょろっとデータいじるだけで対応できた、いい世の中になったと思う。
ところで毎回公演中は会話が通じ、何となく英語が上手くなったような気がするのだが成田に降りるとコロッと忘れる、Why???
旧A帯2016年3月末で全て廃局となりました。同時に関連機器も全て貸出終了となりました。
入れ替わりに新周波数帯、1.2GHz帯の免許が交付され運用開始いたしました。
ホール、宴会場、野外と様々なシチュエーションで使用しましたが問題なく動作しております。
皆様のご利用をお待ちしております。
![]() |
全国運用の利便性を考えて1.2GHz帯を採用いたしました アンテナ分配器 SONY WD-01 レシーバー SONY DWR-R02DN |
![]() |
トランスミッター SONY DWM-02 + CUF31(ダイナミック) |
![]() |
旧来のオーディオテクニカ 9000シリーズはB帯専用で継続使用できます |
![]() |
B帯ハンドヘルド ATW-T940B(ダイナミック、SW付) 貸出開始いたしました |
現場でのワイヤレス多Ch化に対応するため、2.4GHz帯ラベリアを2波増補いたしました。 オーディオテクニカ ATW-RC13 |
2.4GHz帯ラベリア ATW-T1001J+コンデンサーマイク ATW-M15a |
![]() |
本社ビル&スタジオ |
![]() |
トランスポーターたち |